NTC FAMILIA 高松・香川のプロボックスカスタムオーダー専門店

メールフォーム問い合わせ

【第2弾】Proboxが“選ばれる理由”

プロボックス

~ただ安いだけじゃない、支持される“納得の理由”とは?~

前回の記事では、Proboxが「なぜお得なのか?」という視点からその魅力をご紹介しました。今回は第2弾として、Proboxが実際に選ばれている理由にフォーカス。コスパだけでは語れない、現場での信頼、カスタムの自由度、積載性など、プロも一般ユーザーも納得のポイントをご紹介します!


1. カスタムベースとしての魅力

Proboxは、その無骨でシンプルなデザインが魅力のひとつ。最近では、業務用としてだけでなく、アウトドア仕様や車中泊仕様にカスタムする人も増えてきました。

  • ルーフキャリアやラダーを取り付けてアウトドアスタイルに
  • ベッドキットを載せて快適な車中泊仕様に
  • 内装を木目調やレザー風にDIYする人も!

パーツも豊富に出回っており、カスタムのしやすさは抜群。自分仕様に染めやすい車として、キャンパーやサーファーからの人気もじわじわ上昇中です。


2. 仕事車としての圧倒的信頼性

Proboxといえば、「とにかく壊れにくい」。現場での稼働率を下げない、高い耐久性信頼のあるエンジン設計がプロの現場でも重宝されています。

  • 年間5万km以上走る業者さんでも、数年ノントラブルという声も
  • 修理もしやすく、部品も手に入りやすい
  • 点検整備もしやすい設計で、長く使える

タフな使用にも耐えるこの信頼性は、まさに“仕事車の王道”といえます。


3. 積載力と使い勝手のバランスが神

「とにかく荷物が積める!」というのはProboxユーザーの口癖。荷室の広さと低床設計によって、大きな荷物も楽に出し入れできます。

  • 最大積載量400kg(バンタイプ)
  • 荷室長1,800mm超で、工具も商品もたっぷり収納
  • フルフラット化で自転車や大きな荷物もラクラク

積載力があるのに、全長4.2m前後という取り回しの良さも魅力です。


4. 燃費と経済性のバランスも◎

商用車なのに、燃費が良いのも見逃せないポイント。ガソリン車はもちろん、ディーゼルモデルも非常に優秀です。

  • ガソリンモデルで15km/L超えも可能(実燃費)
  • 1.5Lディーゼルターボモデルは低燃費で力強い走り
  • 税金や保険料も比較的安く、維持費が抑えられる

仕事で毎日使うからこそ、経済的な負担が少ないのは大きなメリットです。


5. 中古市場での人気とリセールバリュー

中古市場でもProboxは安定した人気を誇ります。安く仕入れても高く売れる、という“賢い買い物”としても知られています。

  • 高年式・低走行車は高値で取引される傾向
  • 海外でも需要があり、輸出向けでも人気
  • 法人リースアップ車両も状態が良いものが多い

購入時の価格に対して、数年後にしっかりリセールできるというのも、プロから支持される理由のひとつです。

#プロボックスカスタム

#プロボックスカスタム専門店

#プロボックス オリジナルフェイス

#プロボックス TOY BOX

#プロボックス TOY BOX

#プロボックス ちょい上げ

#プロボックス 香川

#プロボックス 高松

#プロボックス NTC FAMILIA

#NTC FAMILIA